2022-02-01
つきまとい・ストーカー対策|サポート相談室 | 全国24時間相談無料
つきまとい・ストーカー対策の必要性
つきまとい・ストーカー被害に遭っているというご相談は近年、増加傾向にあります。その中でも特に相談する相手がいない方やどこに相談したらいいか分からずお困りの方が少なくありません。一人で悩んでいると精神的な被害をはじめ、社会生活に影響を及ぼすなど生活面での障害に繋がる危険性もあります。一人で解決が難しい場合は必ず専門家にご相談下さい。弊社ではつきまといやストーカー被害に関するご相談を24時間無料で専門家が対応しております。現在、被害に苦しんでいる方、特につきまといやストーカー被害に関して気になることがありましたら、お気軽にご相談下さい。
つきまとい・ストーカーに関する法律
日本国内ではストーカーに関する法律、「ストーカー行為の規制等に関する法律 (ストーカー規制法) 」が平成12年5月24に公布されました。同年11月24日から施行され、ストーカー規制法に基づき、都道府県公安員会により必要な規制や措置をしてもらうことが可能になりました。
◼︎ ストーカー規制法
この法律は、ストーカー行為を処罰するなどストーカー行為等について必要な規制を行うとともに、被害を受けている方に対する援助の措置等を定めることにより個人の生命、身体、自由及び名誉に対する危害の発生を防止し、併せて国民の生活の平穏と安全に資することを目的としてます。
◼︎ ストーカー行為とは
ストーカー行為とは、特定の者に執拗に付きまとったり、待ち伏せしたりすることを反復して行い、それによって相手を悩ませたり怖がらせたりする犯罪行為です。つきまとい行為とも呼びます。
◼︎ 規制対象
ストーカー行為はつきまとい等の行為を反復して行うことです。ストーカー規制法ではつきまとい等の行為を以下のように定義しています。
1.住居、勤務先、学校、その他通常所在場所でのつきまとい、待ち伏せ、進路立ちふさがり、見張り、押し掛け、付近をみだりにうろつく
2.監視している旨の告知等
3.面会・交際・その他義務のないことを行う事の要求
4.いちじるしく粗野な言動、いちじるしく乱暴な言動
5.無言電話、拒絶後の連続した架電、またはファックスや電子メール、SNS等の送信、ブログ等への返信等
6.汚物、動物の死体などの送付等
7.名誉を害する事項の告知等
8.性的羞恥心を害する事項の告知等、性的羞恥心を害する電磁的記録媒体等の送付
つきまとい・ストーカー調査の目的
つきまとい・ストーカー調査の目的はその行為を止めることや被害に対して証拠を集め、相手に賠償を求めたり刑事事件として立件させることなど様々な目的があります。つきまといやストーカー行為の被害状況や被害の度合い、相手の情報などによって解決方法が異なりますので警察や専門家に早期に相談することをお勧めします。
つきまとい・ストーカー被害対策ガイドの無料サポート |
無料電話相談 |
つきまとい・ストーカー被害に遭われている方へ
ひとりで悩まずに、専門家に相談することが大切です。
つきまといやストーカー被害に遭われている方、ストーカーされているかもしれないと少しでも不安に感じた方は、それを放っておいたり、一人で悩んで我慢したりせずに必ず専門家に相談しましょう。つきまといやストーカー被害を最小限に抑えるためには早期解決が必要です。一人で悩まずに専門家へ相談して下さい。探偵興信社では問題の早期解決の為に全力でサポート致します。
つきまとい・ストーカー被害対策ガイドの無料サポート | 無料メール相談 つきまとい・ストーカー被害についてお悩みの方は、探偵興信社の専用メールフォームからご相談ください。メール送信後、24時間以内に専任の担当者からご連絡致します。また、お急ぎの方は24時間通話料無料の専用フリーダイヤルからご相談お願いします。 |
つきまとい・ストーカー被害の事例 /依頼事例
実際に寄せられたつきまとい・ストーカー被害の依頼事例
・交際相手に別れを告げた後から何か月もつきまとわれている
・会社の人間が私の行く先々に現れ、自宅付近などにも現れてつきまとわれている
・会社の人間とトラブルになり、その辺りから掲示板サイトで私に対する誹謗中傷が書かれている
・全く知らない人間からつきまとわれている
・自宅付近に不審者や不審車両が止まっていることが最近多い
・性的羞恥心を害するような写真や動画が自宅に届いた
・私が帰宅するとそれを見ていたと伝えたいかのように帰宅と同時にSNSのDMでメッセージが届く
その他嫌がらせ被害の依頼事例
・自宅や自宅付近でいたずら行為や物が壊されたりなどの被害を受けている
・自宅の郵便受けにゴミなどを入れられる
・家の駐車場に止めている車にいたずらをされる
・ネット上に自分のことを誹謗中傷する投稿がされる
・街中を歩いている時や買い物中にわざとぶつかってくる人がいる
・自宅の呼び鈴を毎日、何者かに鳴らされるが誰もいない
・玄関前に変な液体を度々、撒かれる
・私たちが出したゴミだけが荒らされる
つきまとい・ストーカー被害対策ガイドの無料サポート |
料金無料見積り |
つきまとい・ストーカー被害の無料相談は
|
探偵興信社調査依頼の流れ
つきまとい・ストーカー被害を電話相談する |
まずは無料の電話相談で現在抱えている問題の状況や内容を相談しましょう。 24時間受付・全國無料通話フリーダイヤル |
▼ あるいは
つきまとい・ストーカー被害をメール相談する |
無料のメール相談で現在抱えている問題の状況や内容を相談しましょう。 専用メールフォームへ |
▼
探偵調査依頼の申し込み |
調査の依頼は電話やメールにて面談を予約頂き、必ず注意事項をご確認の上、申込書にサインしてご依頼下さい。 |
▼
依頼調査期間と費用の確認 |
期間や費用は調査内容により、それぞれ異なります。必ず事前にご確認の上、自分のケースにとって適切な内容で調査できるのかを確認してご依頼下さい。 |
▼
依頼調査結果の報告 |
調査結果は、報告書または口頭で行われます。(依頼時に報告書あるいは口頭での報告についてご確認下さい。) |
▼
依頼調査終了後のアドバイスとケア |
探偵興信社では、ご依頼者様が調査によって得た情報をどのように判断し活用するのか、また今後について専門家によるアドバイスも行なっています。場合によっては弁護士等、必要機関への紹介もサポートしております。必要に応じてご利用下さい。 |
お電話の場合…365日24時間対応 0120-983-750
つきまとい・ストーカー被害の相談窓口
つきまとい・ストーカー被害についてのご相談は全国対応となっております。
お電話の場合…365日24時間対応 0120-983-750
メールの場合…365日24時間対応お問い合わせ
探偵興信社は全国に対応しています。
探偵興信社では全国どこからでも被害相談・対策が可能です。専門家による訪問相談や急な相談など24時間対応しておりますので、ご利用下さい。